ダーマペンと美容鍼/効果の違いについて

2023/05/24
ロゴ

ダーマペンと美容鍼 / 効果の違いについて

 

 


 

 

最近話題となっている美容外科の手術法で[ダーマペン]というものがあります。

患者様からも肌のトラブルや悩み相談がてら、質問をよくいただきます。

シミ、シワ、ニキビ跡の改善に効くと言われるダーマペンと美容鍼の違いについて解説したいとおもいます。

 

 


 

 

美容鍼灸の効果は?

 

ダーマペンの効果は?

 

「美容鍼」と「ダーマペン」の違いについて

 

最後に

 

 


 

 

美容鍼灸の効果は?

 

 

「美容鍼灸」とは、顔のツボ(経穴)や筋肉に鍼で刺激を行い血液の流れを改善し、肌組織の修復・改善やコリを解消する美容方法になります。 表皮や真皮・皮下組織・筋層に至るまでの細胞、血管、神経など身体の生理反応に内側から作用することで、ターンオーバー(新陳代謝)や血流を促し、筋肉のコリ、リンパの滞りを改善し、様々な肌トラブルに対応できます。

 

 

美容鍼で得られる主な効果は以下の通りです。

・たるみ、むくみの解消

 

・引き締まって小顔効果

 

・頬やフェイスラインのリフトアップ

 

・ほうれい線の解消

 

・しわ、シミの改善

 

・顔面の左右差バランス(ゆがみ)の改善

 

・血色が良くなり、クマ・くすみの解消

 

 

美容鍼灸を行って、得られる効果が他にも

 

・ストレスの緩和

 

・頭痛、肩こりの改善

 

・代謝アップにより手足の冷え改善

 

・良質な睡眠

 

・便秘・腸過敏の改善

 

など自律神経のトラブルに対しても有効です。

 

鍼を刺しても、実際に感じる痛みの程度は非常に少なく即効性があるため、気軽に施術が受けられることも魅力のひとつですね。

 

 


 

 

ダーマペンの効果は?

 

 

「ダーマペン」とは、皮膚治療に使用する先端に極細の針がついたペン型の医療機器です。 極細の針で皮膚表面に目に見えないほどの微小な穴を開け、肌の再生能力を活性化させ、表面に凹凸のない滑らかな肌を形成を促す治療方法です。

 この肌に開けた穴が治癒する過程で、細胞が活性化し、コラーゲン生成が促進されます。

これにより、約2ヶ月程掛け徐々にコラーゲンやエラスチンが増え、循環改善に伴い新陳代謝の促進や肌の弾力アップなどさまざまな効果が期待できます。 肌に開けた穴から美容成分を浸透させることで、美容成分の効果も得られます。

 

 

 

ダーマペンで得られる主な効果

 

・肌のハリ感やシワの改善

・毛穴の引き締める

・たるみ改善

・リフトアップ効果

・シミやくすみに効果

・ニキビ跡やクレーターの改善

・老化予防

・肌の質を改善

 

 

ダーマペンの手術後は

赤み・乾燥などのダウンタイムがありますが比較的短く、日常生活に支障なく、気軽に治療を受けられます。

ただし、たった一度の治療だけでは、十分な効果を得られにくく、概ね3〜6週間に1回の定期的な施術を受ける必要がある。

 

 

 


 

 

美容鍼とダーマペン 二つの違いについて

 

 

 

 

鍼を刺す深さ

 

美容鍼は筋肉層まで狙えるので、深い場所にも作用。

ダーマペンは表皮・真皮層と浅いところに作用。

 

ちなみに美容鍼灸ではお顔の施術だけでなく、体の健康面を含め 全身のケアも行うことができることも大きな違いと考えてよいでしょう。

 

美容鍼とダーマペンは、同様の効果として傷を付けることで自然治癒力を高めますが、ダーマペンはより微細な傷を多く付けることができ、クレーター状になった吹き出物跡などを早く改善することが可能です。

ダーマペンは腫れ、ニキビ、吹き出物などに対しては適応外となります。

 

 

 

 

施術時間

 

美容鍼灸の施術に掛かる時間は、約30〜60分ほどですが、施術する院の方針やコース選択によっては前後します。

局所への施術が多いので、施術を受ける際はメイクを落とす必要はありません。

 

ダーマペン治療は、肌の状態や範囲によって異なりますが、20分程度で済むのが一般的です。 治療を受ける場合、メイクを落とす必要があります。

 

 

 

 

効果が出るまでの期間

 

美容鍼灸を行う際には、全身のツボ(経穴)や皮膚の下にある真皮層・筋層に直接アプローチするので即効性が期待できます。

施術後すぐに「むくみが無くなった」「肌が引き締まった」「頬が上がった」などの効果を実感しやすいです。

 

 

ダーマペンの場合、表皮に穴が空いた状態から約5日~1週間程度で肌が修復され効果が現れ始めます。

そこから2週間程度で、肌の変化が実感できるようになるケースが多いです。 治療を受けるべき回数は肌の状態や体質によって違いがあります。

 

 

 

施術金額

 

美容鍼灸とダーマペンの料金相場。

美容鍼灸 1回あたり10,000円前後

ダーマペン1回あたり16,000円〜30,0000円

↑が、相場となっております。

ダーマペンは別途 麻酔クリームやほか美容施術を追加すると、さらに料金が追加される場合があります。

もし心配があれば事前に「どの程度通う?」など、クリニックで確認しておいた方がいいですね。

 

 

 

 


 

 

最後に

 

 

さぁ、いかがでしたか?

今回は美容鍼灸とダーマペンの違いについて解説させていただきました。

美容鍼とダーマペンのそれぞれの特徴や違いを知り、今後 自身の症状や悩みに合った美容方法を選べるはずです。

正しい知識を身に着け、今後も美容と健康を両立させてまいりましょう。

 

 


 

 

 

美容鍼灸 美容整体 HARIS(ハリス) 

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-19-15 高吉堺筋ビル4階
アクセス:御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
     長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅から徒歩1分
電話番号:06-6563-7949

【営業時間】
 平日 11:00~21:00
土日祝10:00~15:00

定休日:不定休


◇HARIS公式
https://haris-shinkyu.com/


◇美容鍼の予約画面へ
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30349/


◇HARISのGoogleページ
https://g.page/haris-acu/review/


 

 

 

 

 

 

ロゴ

ロゴ

ロゴ