生理痛の悩みも解決 / なぜ生理痛が起きるのか?
こんにちは◎
大阪:心斎橋にある美容鍼専門サロン
【HARIS】 院長Shimです。
今回は婦人科系でのお悩みで最も多い
「生理痛」についてお話。
なぜ、生理痛が起きるのか?
それには大きく3つの原因があります。
- プロスタグランジンの過剰分泌
- 体の冷え
- 自律神経の乱れ
があります。
今回はプロスタグランジン過剰分泌について述べようと思います。
・生理は子宮内膜がはがれることで起きます。
その内膜をはがそうとするホルモンがプロスタグランジンです。
・プロスタグランジンは子宮内膜をはがそうと、子宮の収縮を起こすので、過剰に分泌されることで子宮収縮が強くなり、腹痛を引きおこします。
【では、なぜプロスタグランジンは過剰に分泌されるのか?】
月経血が粘着質だとスムーズに排泄できず、子宮の収縮を強めなくてはなりません。
粘着質な血液を作ってしまう原因が、
「糖類」「脂質」「塩分」「乳製品(脂肪分多め)」の食事によります。
つまり
血液状態がドロドロだと、子宮の収縮が強くなるので
腹痛が増してしまうわけです。
上記の成分を少しセーブするだけで、
血液は粘着質でなくなる
↓ ↓
月経血の排泄がスムーズになる
↓ ↓
「生理痛が軽くなる」
というわけです。
2 体の冷え
3 自律神経の乱れについては次回に続く。
美容鍼灸 美容整体 HARIS(ハリス)
〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-19-15 高吉堺筋ビル4階
【アクセス】
御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅から徒歩1分
電話番号:06-6563-7949
【営業時間】
平日 11:00~21:00
土日祝10:00~15:00
定休日:不定休
◇HARIS公式
https://haris-shinkyu.com/
◇美容鍼の予約画面へ
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30349/
◇HARISのGoogleページ
https://g.page/haris-acu/review/