産後の骨盤の不安定感:産後腰痛について
産後の腰痛について
こんにちは!
今回は産後に起こりやすい腰痛についてお話します。
産後のママさんは身体の様々な不調がでる方も多いのではないでしょうか?
妊娠中や産後に多い腰痛は様々な原因で起こります。
1.卵巣ホルモン(リラキシン)が影響しているリラキシンは子宮弛緩因子とも呼ばれ、妊娠末期の血中で検出されており、生理的な意義は妊婦の維持および分娩の補助であると考えられています。
簡単にいうと、骨盤の関節や靭帯を広げ出産しやすくするホルモンです。
そのリラキシンの作用で妊娠後期から骨盤がゆるゆる状態になっています。
出産後2.3日~6ヶ月かけて骨盤が固定されていくため、その間は骨盤がグラグラで痛みや関節のズレが起きてしますのです。
ですので、しっかりと産後の骨盤ベルトをつけることが大切です!
2.筋力の低下と反り腰が影響している
妊娠が進むにつれ激しい運動はほとんど出来なくなります。
そのため骨盤や体を安定させることが難しくなっていき、さらに骨盤は不安な状態に陥ります。
お腹が大きくなっていくにつれて、重心のバランスを保とうとして反り腰になっていきます。
身体の支えである体幹は、子供の抱っこや反り腰・骨盤の安定などさまざまな状態で身体を安定させるため特に大切な筋肉になります!女性にとって特に大切な筋肉は骨盤底筋群です。
骨盤底筋とは、名前のとおり骨盤の底に位置し、骨盤内にある臓器を支えている筋肉の総称です。恥骨・尾骨・坐骨に、ハンモックのように付いています。
骨盤内には子宮や膀胱、直腸などの臓器が収まっています。
骨盤底筋はこれらの臓器を正しい位置に保ち、尿道や肛門を締めて排泄をコントロールするなど、重要な役割を担っている筋肉です。
〇骨盤低筋群が緩むとどうなる?
骨盤底筋群が緩んでくると、膀胱が下がり、尿道を締める圧力がかかりにくくなるため、尿漏れしやすくなります。
さらに、出産や加齢によって筋肉が傷んでダメージを受けたり、弾力性が低下したりしやすいのです。骨盤底筋トレーニングをすることで、筋力を維持・回復することができます。
HARISでの考え
妊娠期間中は体全体の活動量が減るので、うまく使えているところと、そうでないところの差がはっきり出てきます。
最初のうちは、本来お持ちの筋力や柔軟性でカバーできていても、胎児の成長とともに筋力では支えが効かなくなって、直接的に腰部・仙腸関節に負荷が生じ、炎症状態を引き起こします。
この炎症状態を痛みととらえ、動きをセーブするように信号を送っているが、実際の生活を送る上ではそうは言ってられません。
ですので、失われた筋力・柔軟性の再獲得を行い、今後の育児に励む際への余剰体力構築を目指すことをHARISでは心掛けています。
産後のママさんは妊娠中から骨盤底筋群が緩んでることが多く、産後しっかりとトレーニングをすることが大切です!お身体の状態を全体的にみさせていただき、お身体に合う施術をさせていただいておりますので何かありましたらぜひご相談ください。
HARISのインスタグラムも是非ご覧ください
@haris_acu
◇Instagram
https://www.instagram.com/haris_acu/
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
美容鍼灸 美容整体 HARIS(ハリス)
〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-19-15 高吉堺筋ビル4階
アクセス:御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅から徒歩1分
電話番号:06-6563-7949
【営業時間】
平日 11:00~21:00
土日祝10:00~15:00
定休日:不定休
◇予約画面へ
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30349/
◇HARISのGoogleページ
https://g.page/haris-acu/review/
◇HARISのLINE
https://lin.ee/5zUX3XQ
#美容鍼の効果 #美容鍼灸 #美容鍼 #美肌 #美容 #フェイスライン #マッサージ #美容整体 #骨格矯正 #整体 #小顔矯正 #マタニティ整体 #骨盤矯正 #産後の歪み #骨盤の広がり改善

[ブログを書いた人]
Shim シム院長
数あるサロンの中から当店のページをご覧頂きありがとうございます。
整形外科勤務で培った医学知識と技術で、症状改善に取り組みます。
【国家資格保有】専門機関との提携、技術指導の経験を活かし納得のいく施術を目指しております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
予約 貸切で施術を行うので、落ち着いた空間で鍼・整体などの施術を行います。
産後ケアを行いたいお母さん、お子さんが泣いて騒がしくても構わないので、不調を我慢せずお越しください。
今までの整形外科や鍼灸院での臨床での経験と知識を生かし
【一人でも多くの人に美と健康を届けたい】
そういう思いでこの院を立ち上げました。
【一人の幸せから、みんなも幸せになる】
そう思いませんか?
世の中が笑顔満ち溢れるって素敵ですよね♪
みなさんが、笑顔になれるよう精一杯施術に励みます。
『ホッと一息つきたい』そんな時はHARISへどうぞ。
【職歴】20年
鍼灸整骨院⇒整形外科(守口市)⇒整形外科(住吉区)⇒開業(2017年4月)
【資格一覧】
〇鍼灸師
〇柔道整復師
〇AEAJ公認アロマ検定1級
〇AEAJ公認アロマアドバイザー
〇パーソナルトレーナー
【趣味】
・魚釣り:ルアー、ジギング、エサ釣り(歴30年)
・キャンプ
・バイク(大型二輪免許)
・筋トレ
・柔道
・バレーボール