鍼灸治療 関連
2023年05月19日

美容鍼を受ける際のリスクについて

美容鍼を受ける際のリスクについて

タイトルからして重々しい感じがしますが、言い方を変えれば注意事項です。
鍼灸治療・美容鍼をする際には、鍼が身体に入るので多少のリスクは伴います。
個人差によって、気になる人気にならない人といらっしゃるので主なリスクについて解説いたします。

  • 内出血の可能性について

  • アレルギー反応について

  • 倦怠感や眠気

  • 最後に

内出血の可能性について

鍼を施すにあたって、注意が必要なのが内出血です。

鍼とは、細いステンレス製のものが主流で、非常に柔らかくしなりがあります。健康な血管であれば針が皮下に入って血管に当たった際、たいていは刺さらず、管に弾かれて避ける傾向にあります。ですが、体調が優れない、持病がある、炎症が起こっているなどの際に、血管壁は通常より柔軟性が欠如し弾力が低下していると血管に刺さる場合があります。また刺さったことにより血小板による止血(血管の修復)が遅い場合、内出血が生じます。また、顔面部は体に比べて毛細血管の無数に存在していて、内出血しやすい場所となっています。

ですが、ご心配なく!
内出血が起こったとしても、1~2週間程度で自然とだんだんと薄くなっていき、最終的には完全に消えますので、安心してください。

早めに内出血を取る方法としては、鍼の翌日以降に局所を温めると、血管が拡がり循環がアップするので内出血が早期に消えます。

アレルギー反応について

問診の際に、アレルギーは持っていないかをお聞きしています。
花粉症や食べ物でのアレルギーの有無をはじめ、ピアスやネックレスなどの金属アレルギーについてもお聞きします。
鍼の材質は国産のステンレスとなっており、製品上の安全性はございますが、各々の体の受け取り方によっては差が出るかもしれません。アレルギーの症状が心配な方には、施術方法の工夫により対策を行っています。
置鍼(長時間刺す鍼)を短く切り上げたり、単刺術(素早く軽い鍼刺激を繰り返す)を行ったり、金で出来た鍼をしようしたり(金アレルギーが無い時のみ)、てい鍼(刺さない鍼)など、アレンジが可能です。
消毒薬へのアレルギーや過敏症の方への配慮も行っております。
ご自身の体質で不安がある場合は、問診の段階でご相談いただけたら幸いです。

倦怠感や眠気

よく「ハリあたり」と呼ばれるものです。
鍼灸のの刺激量によって、だるさや眠気を感じることがあります。
太い鍼を使ったり、量をたくさん使うことによって起こる場合があります。
これに関しては特に心配ありません。
体のコンディションが悪い状態から、良い状態に回復する兆しとも言えるので、自律神経により回復力が高まる=副交感神経が優位になる状態なので、体は自ずと活動をセーブしようとします。
昼食後に眠くなるのも、副交感神経が良く働いて消化吸収をするモードになったいる為です。
鍼の後の倦怠感・眠気は、「鍼を失敗したから」ではなく、むしろ「好転反応が起こっている」、「これから体調が良くなるんだ」というきっかけなので、ネガティブに考えなくても大丈夫です。

※用語説明

  • 自律神経・・・脳・体が自動的に調整する機能(自分の意志でのコントロールは不能)
  • 交感神経・・・動く・戦う・逃げるなどの活動モード
  • 副交感神経・・・消化吸収・睡眠などの回復モード

最後に

いかがでしたか?鍼を受ける上でのリスク・注意点の解説でした。
上記を念頭に置くだけでも、不安なく鍼を受けられ、より鍼の効果を実感できるかと思います。
もし不安なこと、分からないことがあれば、うやむやにせず必ず術者にお問い合わせくださいね。

 


美容鍼灸 美容整体 HARIS(ハリス)

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-19-15 高吉堺筋ビル4階

【アクセス】
御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅から徒歩1分

電話番号:06-6563-7949

【営業時間】
平日 11:00~21:00
土日祝10:00~15:00

定休日:不定休

◇HARIS公式
https://haris-shinkyu.com/

◇美容鍼の予約画面へ
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30349/

◇HARISのGoogleページ
https://g.page/haris-acu/review/