美容鍼灸ってなに? どんな効果があるの?

2023/05/12
ロゴ

美容鍼灸ってなに? どんな効果があるの?

近年、さまざまな美容法がある中、特に効果が高く注目がされている美容鍼灸。


美容鍼灸とは、美容目的とした鍼灸施術のことで、人が本来持っている自然治癒力を高め、脳・神経・肉体・内臓など全バランスを整え、鍼灸の効果を美容効果としても上乗せした治療法です。

 

今回は美容鍼灸とは「一体どういうものか?」

「美容鍼灸にはどのような効果があるのか?」

などについてご紹介します。

 

もくじ

①美容鍼灸とは?

 

②美容鍼灸にはどんな効果がある?

 

③痛みはあるの?

 

◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 

 

①美容鍼灸とは?

美容鍼灸の施術とは、鍼灸師が東洋医学の知識をベースに、本来 人間の持つ身体の自然治癒力を活性化させる鍼灸を、

美容用に応用した治療法であり、

現在メディアや巷で話題となっています。


注射針よりも断然細く、中には髪の毛よりも細い鍼を使って、表皮の下にある真皮や筋層、ツボに刺激を与えたり、灸によってカラダの内側から温める療法です。

 

美容や健康の妨げになっている根本的な原因に対して、アプローチを行います。

鍼灸の効果には、ある程度の持続力があるのが特徴と言えます。

 

それには多少の個人差はありますが、

鍼灸を初めての施術では、「むくみの消失」「血行促進」などすぐに効果を実感できるものから、

3日~1週間くらいで感じる「ニキビの減少」「くすみが取れた」「トーンが上がった」など、効果を感じるものもあります。

もちろん施術回数を重ねることで、それらの効果がより持続する傾向にあります。

 

SNSやメディアによく出るイメージでは、

美容鍼灸は顔に施術する映像がありますが

施術の方針によっては

頭・手足・体など全身のツボにも鍼灸でアプローチを入れ体の生理作用を高めます。

 

 

 

②美容鍼灸にはどんな効果がある?

美容鍼灸には様々な効果があります。
もしあなたが肌のトラブル・コンプレックスで悩んでいる事があったり、

エステやマッサージでも、治らない身体の不調がある場合は、

鍼灸治療を受けてみると

効果が期待できます。

 

・顔のたるみ・ほうれい線に効果あり

・顔のゆがみを補正する

・むくみが取れて小顔効果

・メンタル的なストレスを緩和作用

・ホルモンバランスを調整

 

詳しい解説

↓ ↓ ↓

 

・顔のたるみ・ほうれい線に効果あり
顔のたるみやほうれい線の原因は、

顔面の筋肉が老化や使いクセによって硬くなり、

古くなったゴムのようにハリがなくなりごわつく事で生じます。
 

これに対して美容鍼を用いて表皮・真皮に微細な傷をつけると、

細胞が傷の修復をしようと「コラーゲン」「エラスチン」の合成が盛んになります。

これにより肌にハリ感と潤いを取り戻すことができます。

 

 

・顔のゆがみを補正する
骨盤や背骨などカラダのバランスに歪みがある場合、

人間の身体はなるべく、上位の部位の筋肉で修正を図ろうとします。

ですが、意識に反して首や肩周りの筋肉に過度の負担がかかってしまい

それがだんだん、首の歪み・フェイスラインや頬の高さなどに影響し全体のゆがみとなって現れます。
 

HARISでの美容鍼灸は筋肉の過緊張(コリ)をほぐし、

顔だけでなく身体の全体のバランスを整えるので、

顔のゆがみに対しても効果が得られます。

 

 

・むくみが取れて小顔効果
顔が骨格以上にむくんだり、

大きくみえてしまう原因は、

顔面・頭部に老廃物が溜まったり、

筋肉が凝ってしまうことです。


美容鍼灸には、

過度の筋肉の緊張を緩めてあげたり、

カラダの循環機能や新陳代謝を促進させる作用があるため、

むくみが流れて、小顔効果が表れます。

首周りの筋肉や、側頭筋・咬筋(こうきん)などに鍼を打つと表情に自然な柔らかさが出ます。

 

 

・メンタル的なストレスを緩和作用
お灸には、原料のヨモギの成分であるネチオールという、成分があり、この独特の香りがあり、アロマ効果によって精神の緊張を解いてリラックスさせてくれます。

お灸の有効性には不眠症状やストレス緩和、うつ病の治療にも広く応用されています。

 

 

・ホルモンバランスを調整
美容鍼灸には、ホルモン分泌のバランスを改善させる効果もあり、

ホルモンのバランスの乱れによって生じる、

女性特有の悩み(月経不順、PMSなど)、

更年期障害、

婦人科疾患系にも効果があるの

鍼灸治療は体への負担が少なく相性はいいです。

 

 

 

 

③痛みはあるの?

美容鍼で使う鍼は、

注射針よりも細く

髪の毛サイズかそれ以下の細い鍼を使用します。

最初に少しチクっとした痛みを感じる程度です。

皮膚の緊張や肌の炎症具合によっては敏感な場合もありますが、

なかには全く痛みを感じない方もいます。

 

「耐えられない程の痛みを感じた」という方は、

ほとんどいらっしゃらないので、

初めての方でも安心して鍼施術を受ける事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

美容鍼灸 美容整体 HARIS(ハリス) 

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-19-15 高吉堺筋ビル4階
アクセス:御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
     長堀鶴見緑地線・堺筋線 長堀橋駅から徒歩1分
電話番号:06-6563-7949

【営業時間】
 平日 11:00~21:00
土日祝10:00~15:00

定休日:不定休


◇HARIS公式
https://haris-shinkyu.com/


◇美容鍼の予約画面へ
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30349/


◇HARISのGoogleページ
https://g.page/haris-acu/review/

 

 

 

 

 

 

ロゴ

ロゴ

ロゴ